使い方アレコレ
昨日、北側のすりガラスで凹凸の窓にペットシーツを全面に貼った事を書いたのですが・・・ parotta.hatenablog.com 本日もいい感じで、結露がサッシのちょこっと部分とペットシーツの裏側にあるビニールにちょこっと付く感じだけになりました。 ペットシーツ…
昨日の続きです。 parotta.hatenablog.com 北側のすりガラスで凹凸の窓にペットシーツを全面に貼ってみました。 // どうなったか?って言うと・・・ ペットシーツを貼ってる部分は、ほとんど結露してませんでした。 ペットシーツも結露の水を吸ったか?って…
ここ最近ずっと書いておりますが・・・ 北側のキッチンだと・・・ 結露が凄い!! parotta.hatenablog.com parotta.hatenablog.com 東や南側なら~~太陽が昇って日差しが出れば乾いてしまうだろうけれど・・・北側は結露したまま。 拭き取りしなければ・・ …
卵の期限が今日までだったので、卵焼きを作ってお弁当に入れ・・・・ 後2個まだ残っていたのでプリンを作りました。 黒ゴマきな粉アーモンドの粉を健康食として買ったけれど。。。減っていかないのでこれも使い。 和菓子用に黒みつも買ったけれど。。。残っ…
暑い日が続いておりますね・・・。 少し前にも家の中の温度を下げる事を書きましたが・・・ parotta.hatenablog.com 小さな窓など・・・カーテンが付いてない窓やドアの周りの温度が上昇して暑くなります。 そんな窓やドアの為に。 ドアにカフェカーテンを付…
写真のみ撮って・・・・随分ブログに書くのを忘れておりました。 ほぼ一か月前の話です。 ヤマザキのたまごロールケーキを買って、家で収穫したイチゴと桑の実を混ぜたジャムを作ってあったので、それをトッピングして食べました~。 // ちょっと高級そうに…
またまたタオルの話です。 parotta.hatenablog.com バスタオルよりちょっと大きいタオル。 これってとても使いにくい。 // 赤ちゃんがいる家庭では、大きなタオルを敷いて寝かせたり出来るので活用するかもしれませんが、大人だけの世帯には。。。いるかな?…
グリーンティーを買ったのですが、う~ん予想してた美味しさじゃなかったの。 お茶の感じがあまり感じられなくって、甘さだけが強調するタイプ。 ショック~~~捨てる? // どうしようと思ったのですが、冷たい飲み物も先週くらいから欲しくなり、もしかし…
随分昔の掃除機ですが、今も使えます。 使う頻度が少ないので、故障もせず。。。 掃除機のゴミがいっぱいになったので、取り換え用としたら。。 家にゴミパックの予備がもうすでになかった。。 ジョーシン、100均一を見て回りましたが、「各社共通タイプ…
歯間ブラシを100均で買ったのですが、サイズが合わず・・・。 ちょっと小さめで歯の隙間にスッポリ入って少し空間がある感じ。 せっかく歯の掃除をしようと思ったのに。。。もったいない。 // しばらく放置してたのですが、これが重宝しました。 洗濯機の…
長年使っているアイロン台の布が破れました・・・。 以前の布もいらなくなった布を再利用してアイロン台に縫い付けたのですが。。。。 // 今回は、着なくなった服の再利用です。 麻のキャミワンピだったのですが、裾が破れてしまい・・・しかも色が白くなっ…
少し前にフルーツサンドのブログを見てから・・・ それが頭から離れない~~。 shiina-saba13.hatenablog.com なんでもそうですが・・・見たものに誘惑される事がありますよね・・・。 フルーツサンドってスーパーでも売ってますが・・・お値段高めです。 そ…
昨日からクレジットカードつながりで~~~~。 楽天カードを使っているのでWEBで明細を必ずチェックしてます。 ですが。。。ログインすると重要な注意事項を見落とすことがある。 // ーーーーーーー今まで気が付かずーーーーーー 楽天カードのトップページ…
郵便局を眺めると ヤフオク、minne、creemaの商品を郵便局へよく持って行きます。 郵便局も郵便、貯金、保険以外でもビジネスをしているのを知ってますか? 郵便局によく行くので気が付くだけですが、たまにならわからない。 ①1~2日の単発で、郵便局前と…
ブログを始めて1ヶ月ちょっとかな~。 書く、ぐるぐる見る、ちょこっと自分のブログをカスタム出来てないけど、出来てるつもりでしたり。。。まだそこまでなの。 そんな中、何度かブックマークのお知らせが。 これは何だろう???ずっと思いながらそのまま…
休みの日は、ご飯作りの回数が増えるので、面倒。 そんな事思うのは、私だけかな〜。 料理好きの人なら、アリエナイーて言われるかも。 以前にも書きましたが。。。 今回もそんな似たような物を作りました。 昨日の夜作った、野菜炒め。 多めに作って、本日…
お風呂のバスポンプ(洗濯機用の給水ポンプ)のフィルター交換どうされてますか? あれ??ちょっと前に風呂の残り湯は洗濯に使わない。って書いてたのに~。 どうして? そう思われるかもしれません。 // 我が家洗濯機は二層式。 なので、すすいだ後の綺麗…
エプロンをバッグにリメイク。 エプロンをほぼ使わないの。チェニックがもうエプロン代わり。 高い洋服着てるなら、エプロンするかもしれないけど。。。 汚れても平気な物ばかりで、エプロンを使わないの。 なので、もらったエプロンも活用しないまま。。。…
贈答品で頂くタオル。 たまに大判?大きなタオルより大きな物が入ってる事がある。 これって? 使い勝手が悪いのは、私だけかな?? 1人で使うには、大き過ぎる。 洗濯するにも、乾かすにも、場所をとるし、冬場、梅雨時乾きが悪い。 実家でも敬遠され、大判…
ドンビキされるかもしれませんが。カットソーでレギンス。 カットソーがヨレっとなったら、解体してレギンスにリメイクしておりました。 腕の部分で足の部分を、胴の部分で腰周りの部分を作り、後は合体させて縫うだけ。 びっくりするような物を着用しており…
以前に作ったチェニックの洋服。 コットン100%が好きだったので、 1000円以内で買える生地を探しては洋服作りをしておりました。 このスカラップも割り引きで安く買えた生地。 季節の変わり目などを狙うと生地は結構安く買える事があります。 こちらは買っ…
休日になるとご飯の用意が増えるので、少々ストレスに思う事も。 きっと手際がよくないからでしょうが・・・・ ストレスでイライラしない為に、だいたい二段活用できる料理でごまかしております。 本日「豚ですき焼き」そして明日のお昼は、この残りを使って…
少し前に「お風呂の残り湯で洗濯すると洗濯機の汚れが凄い」を書きましたが、 お風呂の残り湯を捨てるのが勿体無い!と思われる方も多々いるかと思います。 私もそうでした。。。でもこういう発想に思えば、ちょっと納得してもらえるかな。 7年前に下水道に…
少し前にも書きましたが、ヤフオク何が売れるかわからない。 バームクーヘンで有名なクラブハリエの菓子箱。 バームクーヘンも美味しいけれど (大きくても、くどい甘さがなくあっさりしてて食べやすい。上品なお味で贈答品によく使われるみたい。) 菓子箱…
昨日も新聞の読者投稿について書きましたが 、 新聞は読者投稿欄を楽しみにしているファンが結構多いです。 年配の方や、今までずっと読み続けている方など、名前を言った時に「新聞に載せてない?」と聞かれた事が何度かありビックリしました。 何がびっく…
新聞の読者投稿、雑誌の読者投稿などで図書カードを昔よく頂いておりました。 義母、義父が生きてた頃、誕生日、お正月に図書カードをプレゼントする為に頑張っておりました。 どちらも本好き。 品物渡すより好きな本が買える図書カードが一番喜ばれたので、…
ヤフオク何が売れるかわからない。。。以前にも書きましたが、 お中元でよく貰う素麺。 素麺の木箱も売れた事があります。 値段は50~100円程度。 これはプリンタートレイが流行った時に、自作などで作る人が増えたからかな? その時に、結構売りました…
久々にトライアルに行ったら、売り場がかなり変更されてた。 www.trial-net.co.jp DIYのコーナーがおしゃれになって、充実しているので、びっくり!! その中で気になった商品が2016年グッドデザイン賞DIYパーツのラブリコ。 ツッパリ棒の感覚で棚をつく…
Siriで、 「日本語で聞いた事を、英語、中国語に翻訳して教えてくれる」 記事を少し前に書きましたが、 これを使ってYouTubeをしている人もいるのかな? YouTube、翻訳機能で字幕が出るみたいですが、声の翻訳はまだないですよね? あるのかな? 習字の書き…
短い茎が少し付いてたので、いつもは捨てるのですが。。。。 何気にワンコにあげようかな〜って、茎だけを長めに茹でてみた。 どんな感じかな?と思ったら、美味しい〜。 口の中でとけてしまいそうな、滑らかな食感にびっくり。 かぶらの食感をもっと滑らか…