スギ薬局で賞味期限が後1~2カ月あるジャムや茶そばが割引で売ってました。
こういう商品って割引なら買う?買わない?
割引の金額にもよると思いますが・・・。
スーパーでもたまに見るけれど・・・
「これは使わない」って物で買わない事が多い。
たぶん人気がある?使いやすい?保存できる食品の賞味期限が後1か月くらいっていうのは・・・
スーパーだと売れるのも早くて見かけない事が多いのかも。
スギ薬局だから・・・割引商品が残っていたのかも。。。
賞味期限が後1カ月のブルーベリージャムと賞味期限が後2カ月の茶そばを購入。
ジャムは通常590円の品が290円で売ってました。
「日清 伊藤久右衛門 宇治茶そば」の価格はわからなかったけれど・・ネットで価格をみると330円くらいなのかな?
そうすると・・・・どちらも半額です。
半額なら買う?買わない?迷いましたが・・・・
夏場に「そうめん」「ひやむぎ」ばかりじゃ飽きるだろうから、茶そばにしたら家族も喜ぶ??
ジャムは、朝ヨーグルトにフルーツを入れるのですが、フルーツがね・・・
最近高くて買えない時もあるので、ヨーグルトにジャムでフルーツの代用にしようかと思い・・・
どちらも購入。
買うか?買わないか?でこういう時に迷うのですよね・・・
時間が勿体ないのかもしれませんが・・・
たぶん3分は考えたと思う。
(通常いくらで売っているのか?探したりして・・・)
人が割引の商品を買うか?買わないか?も気になるし、どれくらいそこに時間を費やしているのかも気になる。
最近書いた記事