本日、母の日です。
実家の母には、いつもながらの~~~イオンの優待で頂いたお金で、好きなお花や野菜の苗を購入してプレゼント。
なので少し前にプレゼントしました。
野菜の苗だと・・・今購入すると。。。
すでに少し遅いスタートになり・・
母も、母の日じゃなくっていいから、先に頂戴の一言です。
それで本人が満足しているのなら~~~
それでいいかと思って毎年、ちょっと早めにプレンゼントしております。
しかもイオンの優待が丁度いい時期にくれるのですよね~~。
本日、別の用事でホームセンターへ行ったらビックリするほど・・・
園芸コーナーには凄い人。
園芸コーナーのレジも混雑しておりました…。
母の日のプレゼントと・・・
花の苗を買いに来た人と・・・
色々ごちゃ混ぜだろうけれど・・・
これだけ凄いと園芸コーナーの買い物はちょっと遠慮するほどでした。
ホームセンターって、母の日プレゼント購入で園芸コーナーの売上っていくらぐらいあるんだろう???ふっと思ってしまいました。
だってイオン系列のビッグのスーパーでも、少し前から母の日のカーネーション鉢を980円だったかな?けっこう高額で売ってましたが、いくつか売れてました。
ビッグと言えば、安売りのイメージでそんな高額の物を置いても売れないんじゃないかと思いまいましたが・・・男性の方が購入するのかな?売れるのですよね。
母の日って偉大ですよね。
これが~~~ビッグで、安価な母の日の鉢苗を売ってたら・・・
500円以下で寄せ植えの見栄えのいい物・・・それだと物凄い売れるような気がする。
ホームセンターに行った目的は、クッションフロアー。
購入してプチリフォームをしました。
300円程度で出来るリフォームだとやってみようって思うのですよね・・・。
そんな感じでダイソーやセリアのリフォーム材料の商品も売れるんですよね・・・きっと。
安価だと気軽にリフォームしたくなるけれど・・・
高額だと失敗したらが頭によぎって・・・なかなか実行できないのですよね。
私だけかな???